日 本 の 近 代 活 字
本書は発売から間もなく、一般販売分が在庫切れとなり、多くの読者様にご不便をおかけしました。そこでこのたび近代印刷活字文化保存会様の「長期保存予定書」から、10部だけを出荷していただきました。勝手ながら販売は朗文堂直売とさせていただきます。 得難いチャンスとなりますので、ぜひともお求めください。 |
|
日本の近代活字 A4版 布クロス上製/函入り 454ページ カラー図版約550点 定価 本体15,000円(税別) 発行:NPO法人 近代印刷活字文化保存会 |
ご注文は |
売り切れのため販売終了しました。 ◎小社に直接お申込みください 「書籍名・冊数・申込者氏名・送付先住所・郵便番号・お電話番号」を 明記のうえ、小社あてにファクシミリまたはE-メールで御注文下さい。 送料はお客様のご負担となります。 telephone : 03-3352-5070 facsimile : 03-3352-5160 E-Mail typecosmique@robundo.com 詳細は下記のページ 朗文堂の書籍をお求めになるために ◎小社から直接送付する場合 をご覧ください。 |
圧倒的迫力でせまる日本の近代活字史
|
鋳造活字を用いた活版印刷術の発明はヨーロッパ近代の成立を促しましたが、日本においてもその導入と普及は近代化の推進に欠かすことのできない原動力でした。
そこにきわめて大きな役割を果たしたのが長崎の本木昌造です。 明治2年に上海・美華書館のウイリアム・ガンブルを招聘し、「蝋型電胎法」という母型製作法を修得した本木昌造は、明朝活字を複製したほか、オリジナルの楷書・行書(和様)漢字や仮名文字を活字化し、それらの実用化、事業化によって近代活版印刷術をはじめて日本に定着させたのです。 |
おもな内容 目次より
|
|
|
【お問合せ】 |