アレレ、カレンダーののこりが二枚だけ。SMTWTFS 曜日と数字だけのカレンダーは、見た目優先で、情報は少ない

一一月、霜月 しもつき、占星術では昴宿 ボウスク・ボウシュク・すばるぼし。◎八日は立冬。かつて鋳造業者・いもじは鞴 ふいご 祭を催した。◎九日は「太陽暦採用記念日」。明治五年一一月九日に太陽暦が新暦となる。◎一二日は朔 さく であたらしい月を指す。一二日は旧暦の一〇月一日。◎日の出・日没、干潮・満潮、「暦 こよみ」にはこんな情報もあふれている。◎霜月であれば寒いのはあたりまえ。農家・漁家が「暦」にこだわり購入するのはそんなわけ。

こよみ02

『平成二十七年神宮館開運暦』(東京神宮館 2015)

投稿 

アダナ・プレス倶楽部会員情報】 富山県の瓜生(正成)美雪さんのあたらしいイベント『ぶっく寺す BOOK TERACE』

無類の犬好きで『活版凸凹フェスタ』でも犬をテーマにしていた「正成みゆき」さん。富山で結婚して「瓜生みゆき」に。ご主人は念興寺の住職・瓜生義寛さん/ここでもさっそく『BOOK TERACE  ブック寺す』を企画。
◎『BOOK TERACE  ブック寺す』
一一月二八日[土]一四時→一八時
一一月二九日[日]一〇時→一七時
◯会場:念興寺 庫裏
富山県下新川郡入善町舟見一一三六
電話 : 〇七六五―七八―一二五二

20151112160005478_0001

瓜生-正成-夫妻 写真 IMG_6918

 

投稿 

【ミサワ バウハウス コレクション】 バウハウス前、バウハウス以後/バウハウスは、何を どう変えたのか? 2016年03月04日まで開催中

色彩、文字、写真、家具、照明器具、壁紙、陶器、金属器、舞台、建築といったジャンルを取りあげ、バウハウス創設以前のデザインの資料写真とともに紹介。/前 (vor) と その後 (nach) を知ることで、バウハウスの活動をより深く理解するための展覧会。
入場無料・予約制 開館日時に注意して事前電話申込。チラシが小社にも有り。
電話 : 〇三―三二四七―五六四五
【 詳細 : ミサワ バウハウス コレクション

20151015173114293_0002 20151015173114293_0001

投稿 

【会員情報】 戯れ書きとはいいながら、味わいのある[ヘマムショ入道・へまむし入道]

[へのへのもへじ]と同様に、文字あそびのひとつ。
カタ仮名の「ヘ」を頭に、「マ」を眉と目に、「ム」を鼻に、「シ」を口と下顎に、「ヨ」を耳にして頭部をえがく。
ついで草書の「入道」の二字を躰に当てたざれ書きである。
「ヨ」を省いて「へまむし入道」ともされる。

ぢやむ 杉本昭生 活版小本 より 】

ヘマムショ入道

投稿 

【展示会】 ドイツとウィーンからやってきた「黒い芸術」 銀座・中村活字×バート・プロヤン 11月12日ー12月24日

ドイツ語圏の活版印刷と銅版印刷の作品が展示されます。これらの作品をご覧いただければ、活版印刷という時代遅れのように見えるテクニックが、とことん(gründlich)作品と向き合い、良心的に研究を重ね、じっくりと考え、丁寧に仕事をしたときに、その限られたオプションを使ってどんなにすごいものを作りだすことができるのか、納得していただけるとおもいます。
【 詳細 : 中村活字 】

【 詳細 : バート・プロヤン 】

 

02nakamurakatsuji_bertprojahn_gruendlich

中村活字 × バート・プロヤン 東京・銀座2丁目13番地7号 03 3541 6563

 

投稿 

ペンギン大好き/Let’s Learn Studio 出原速夫さん、ブックデザインの新作『コーヒー未満』紹介

皆さまご存知のペンギン大好き 出原速夫さん のブックデザインによる、ほのぼのとした詩集ができました。ご購入は発行者へ直接お申し込みを。

◎『コーヒー未満』田辺綾子詩集
A五判 八〇ページ 並製本
定価/一二〇〇円(税込)
発行者/申込先:田辺亮子
〒二〇二―〇〇二二
西東京市柳沢二―三―一二―一〇八
電話/〇四二―四六八―六二二三

20151109180920899_0005 20151109180920899_0006

投稿 

【宇都宮美術館】 宮の注染を拓く-地域産業とデザイン The revival of CHUSEN Dyeing Utsunomiya

 

デザイナー、宇都宮大学、中川染工場、宇都宮美術館が協働し、「デザインの力」によって、近い過去に栄えた宇都宮の優れたものづくり ―― 「注染 ちゅうせん」の技術を受け継ぐ「宮染め みやぞめ」の再生に挑戦。
一般参加者も募る講座やワークショップ、パターン・デザインの「デザイン公募」などを経て、最終的には宇都宮大学「峰ヶ丘講堂」で、成果を発表する展示を行います。
【 詳細 : http://miyazome2015.jp/

【 プリント用PDF : chusen2015.03

20151109180920899_0004

 

投稿 

【宇都宮美術館】 ビアズリーと日本  Aubrey Beardsley and Japan

イギリスの挿絵芸術に一時代を画したオーブリー・ビアズリー。
ジャポニズムの洗礼を受けて生まれた彼の作品は、「新しい美」を模索していた大正期の画家たちに多大な影響を与えた。19世紀末を軸に、イギリスと日本を行き交った美の往還を紹介する展覧会。

◎ビアズリーと日本
Aubrey Beardsley and Japan
2015年12月06日[日]→2016年01月31日[日]
【 詳細情報 : 宇都宮美術館

ビアズリーおもて 20151109180920899_0003

投稿 

スペイン/土着信仰と習合しキリスト教会で頭蓋骨を祀る風習が。拳銃と麻薬に警戒の修羅の国、あやかしの國、太陽の邦

メキシコから昨夜帰国。トラベルはトラブルの同意語とするやつがれ、さまざまあったが、商用をふくめ収穫の多い旅。メキシコは治安が悪いとされるが、イタリア、 フランス、スペインなどラテン系カソリックの国と大差ない。どこの旅でも用心は必要。JAL・ANAの直行便がなく、芸術系は多いが建築系・美術系の留学生や学生の研修旅行もほとんどないと仄聞、残念。現地撮影五千枚余の写真をどうしよう。図版は ISOPマヤ文字変換 「朗文堂 片塩二朗」

ろうぶんどうuu かたしおじろうuu

投稿